タイ洞窟サッカー少年行方不明事故の原因や最新情報を時系列で(地図付)

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket
  • LINEで送る
Thai Prime Minister

Last Updated on 2018-08-09 by ラヴリー

タイ北部のチェンライにある洞窟で9日間にわたり行方不明になっていたサッカーチームのコーチと少年計13人。当初は生存が危ぶまれていましたが、イギリス人ダイバーによって発見され、その後無事に救出に成功。その間にはダイバーが1人命を落とすという不幸もありました。この事故はどうして起こり、救出活動はどのように行われたのか、概略を時系列でまとめました。


Contents

どこで誰が?

場所:タイ北部チェンライの国立公園内にあるタムルアン洞窟(Tham Luang Nang Non Cave)

行方不明者:少年サッカーチーム Wild Boars(イノシシ)のコーチ(25歳)と少年(11~16歳)12人の計13人

洞窟の中は下記のようになっています。
右側が入り口で、左端「Group Found」のところで少年たちは避難していました。

Cave map

Source: Rajabhat Mahasarakham University

どうして洞窟に入った?理由

少年たちは6月23日午後サッカーの練習のあとに洞窟に入りました。

この洞窟は鍾乳洞になっていて幻想的な光景が人気のスポット。彼らは以前にもここに入ったことがあったそうです。

この日はサッカーチームのメンバーの誕生日だったため、それを祝うために、サッカーチームの25歳のコーチと共に、お菓子などを持って洞窟に入ったということです。

けれども、タイではおりしも雨期にあたります。豪雨に見舞われて洞窟に大量の水がはいったため、洞窟から出られなくなったのです。

少年たちは持っていたお菓子や水などを分け合って食べ、体力を使わず動かないようにして救助が来るのを待っていました。

事故からこれまで時系列のまとめ

1日目:6月23日(土)少年たちが洞窟に閉じ込められる

  • サッカーチームのコーチと少年12人がサッカーの練習のあとタムルアン洞窟に入った。
  • 夜になっても少年たちが帰宅しないので家族が心配して通報する。(午後1時以降から消息がなかった。)
  • 洞窟がある公園の当局者が立ち入り禁止の洞窟の入り口で少年たちの物とみられる複数の自転車、靴、サッカーシューズを発見する。
  • 洞窟の中に入ったのではないかとして、公園関係者、地元警察、タイ海軍特殊部隊隊員が動員される。

Embed from Getty Images

2日目:6月24日(日)捜索開始

  • 公園関係者、地元警察、タイ海軍特殊部隊隊員が捜索を開始する。
  • 少年たちのものと思われる手形や足跡が発見され、彼らは水位が上がったため洞窟の中に閉じ込められたのだろうと推測される。
  • 子供たちの家族が昼夜を徹して洞窟の外で見守る。

3日目:6月25日(月)

  • タイ海軍のダイバーが洞窟内に入るが、少年たちは見つからない。少年たちは洞窟の奥にあるパタヤ・ビーチと呼ばれる場所にまで行ったのではないかと推測される。
  • 豪雨が続き、洞窟内の数位が上がる心配がある。
  • 洞窟の外には臨時の祈祷所が設けられ、子供たちの家族は祈りを捧げる。

Embed from Getty Images

4日目:6月26日(火)

  • タイ海軍のダイバーが入り口から数キロのところにある曲がり角まで捜索したが、見つからない。パタヤ・ビーチの近くの狭い空間に水が押し寄せるため、それ以上奥には進めない。
  • ヘリコプターと捜索隊が地上から洞窟に続く穴がないか探し始める。
  • タイのプラユット・チャンオーチャー首相が捜索活動への支援を国民に呼びかける。
  • 洞窟内に電線が敷かれ、照明と通風、通信手段が確保される。

5日目:6月27日(水)

  • 捜索隊はボランティアも含め、約2000人に達する。
  • 米太平洋軍がパラシュートレスキュー隊やサバイバル専門家など30人の救助隊を派遣する。
  • イギリスの洞窟救助専門のダイバーチームが到着する。
  • 小型ポンプ23台を使って排水作業が行われる。
  • 排水作業は夜通し行われるが、さらに泥水が流れ込むため難航。

Embed from Getty Images

6日目:6月28日(木)

  • 豪雨がやまず、洞窟内の水位が上がったため、捜索はさらに難しくなり、水中での捜索は中断される。
  • イギリス人ダイバーは洞窟の別の入り口を見つけるために山の中を探し歩く。
  • 日本から国際協力機構(JICA)が排水専門家ら3人を派遣する。

7日目:6月29日(金)

  • 救助隊は穴を見つけたが、これが洞窟内の通路につながっているかどうかはわからない。
  • プラユット首相が現地を訪問し、少年たちの家族と一緒に祈り、励ます。
  • 中国の専門家6人が現場に到着。

Embed from Getty Images
(現地で家族を励ますプラヨット首相)

8日目:6月30日(土)

  • 天気が回復し、ダイバーが洞窟の入り口から数キロ奥に入るが、少年たちが避難していると思われるところはまだ数キロ先にある。
  • 複数の捜索隊が地上から洞窟内に続く穴を捜索する。
  • 救助隊は少年たちが見つかった場合に備え避難させる訓練を行う。
  • オーストラリア国家警察の専門家6人が現地に到着

9日目:7月1日(日)

  • ボランティアを含む約2000人が捜索を続ける。
  • 一時的に天気が回復し、ダイバーたちは洞窟内をさらに奥に進む。
  • 救助隊は洞窟内に拠点(rescue base)を設置し、酸素ボンベなどの物資を運ぶことができた。これでダイバーはこれまでより長い時間洞窟内にとどまることができる。

10日目:7月2日(月)イギリス人ダイバーが少年たちを発見

Embed from Getty Images
(救助にあたったイギリス人ダイバー、右:ジョン・ボランセン、左:リック・スタントン)

  • ダイバーが洞窟の通路を広げる作業を開始。
  • 午後5時半頃イギリス人ダイバー2人(リック・スタントンとジョン・ボランセン)が洞窟内に入る。
  • 夜9時半ごろ、洞窟の入り口から約5キロ奥、少年たちが避難しているとみられていたパタヤ・ビーチからさらに400メートル入ったところで、少年たちを全員発見する。
  • 13人とも軽傷を負った程度で深刻な状態ではなく、イギリス人ダイバーと英語で会話をした。
  • 全員が無事であることがわかり、現場からは歓声があがり、世界中の人が安堵する。

11日目:7月3日(火)

  • 少年たちに高カロリーのゼリーなどの食料や医薬品が届けられる特殊部隊に潜水訓練を受けた医師が洞窟内に入り少年たちを診療する。
  • 3人が軽傷を負っていたため、手当てを受けた。
  • 少年たちがいるところまで電話線をつなぐ作業開始。
  • どうやって少年たちを無事に救出するかの作戦が練られる。

12日目:7月4日(水)

  • 救出案には少年たちが自力でダイビングして脱出するか、洞窟内の水位が下がるのを待つかがあり、それには4か月かかるという見方もある。タイの雨期は10月まで続くからだ。
  • 少年たちに潜水技術を教えるトレーニングがタイ海軍特殊部隊の指導で始められる。
  • 悪天候が予想されるので、排水作業は並行してずっと続けられる。

13日目:7月5日(木)

  • 周囲の山から洞窟につながる縦穴を探す作業が続けられる。穴から少年たちを吊り上げる方法を検討しているからだが、そのような穴は見つからない。
  • 洞窟内にこれ以上水が入らないよう、ダムを作り浸水を防ぐ作業が開始される。
  • 洞窟内に酸素を贈る作業を開始。

14日目:7月6日(金)タイ人のダイバーの死亡事故

Embed from Getty Images
(亡くなったタイ人ダイバー、サマン・グナン)

  • 午前1時ごろ元タイ海軍特殊部隊のダイバー、サマン・グナン Saman Gunan(38歳)が洞窟内の少年たちのいる場所まで空気ボンベを運ぶ作業をしていたところ、洞窟の入り口に戻る途中で酸素を使い果たし意識を失う。応急措置を受けたものの死亡。
  • この事故のこともあり、少年2人とコーチが栄養不良により疲労していることから、潜水で脱出させる方法は危険だという声も上がる。
  • 少年たちが洞窟で動物の鳴き声を聞いたと言っていることから穴がある可能性が高いとして、地上で鳥の巣収集グループが穴を探す作業に加わる。

14日目:7月7日(土)

  • 少年たちの直筆のメッセージやコーチの謝罪の手紙が家族に届けられる。
  • FIFA会長がワールドカップ決勝に少年たちを招待すると発表。
  • 米テスラのCEOイーロン・マスクが支援を申し出、現場に宇宙開発企業とトンネル掘削会社の技術者を派遣する。

15日目:7月8日(日)最初の4人を救出

  • 洞窟入り口付近の水位が下がっており、近く降雨が予想され再び水位が増すことが懸念され潜水による救出に踏み切ることにする。
  • 少年たちを数人のグループに分けて潜水によって脱出させる作戦が開始される。
  • 経験豊かな外国のダイバー13人にタイのダイバー5人を加えたチームが午前10時に洞窟に入る。
  • 少年1人にダイバーが2人ずつ付き添い、ロープを使って誘導し、洞窟の入り口まで連れ出す。
  • 最初の少年が午後5時40分に連れ出され、合計4人が脱出に成功。
  • 救出された少年たちはヘリコプターや救急車でチェンライ市内の病院に搬送。

16日目:7月9日(月)さらに4人を救出

  • 午前11時に前日と同じダイバーチームで再び救助が開始される。
  • 前日と同じ方法で午後8時までに4人を救出し、病院に搬送。
  • ダイバーチームは洞窟内の地形に慣れ、時間を短縮できたという。
  • これまで救出された8人はいずれも健康状態は良好だが、感染症の懸念があるため、病院内で隔離している。

17日目:7月10日(火)残りの5人を救出して全員無事

  • これまでと同じダイバーチームで再び救助が開始される。
  • 残りの少年4人とコーチを救出するため、午前10時にダイバーチームが洞窟に入る
  • イーロン・マスクが作った潜水艦が洞窟に到着。本人も現地入り。


「タイの洞窟から帰ったばかり。ミニ潜水艦は必要ならいつでも使える。ロケット部品で作ってあり、子供たちのサッカーチームにちなんでワイルド・ボア―(イノシシ)と名付けた。いつか役に立つかもしれないのでここに置いていく。タイは美しいところだ。」

  • 残りの少年4人とコーチが救出され、行方不明者全員が2週間後無事に生還という結果に。

まとめ

世界中をはらはらさせた行方不明事件、そして救出作戦。

当初は生存も危ぶまれていたというのに、13人全員を救出できたのは奇跡と言ってもいいでしょう。

それにはダイバーが一人亡くなるという犠牲があったことは忘れてはならないことです。このダイバー、また13人を発見し、救出にあたったダイバーたちについて記事を書いたのでこちらもぜひごらんください。

その後の経過

サッカー少年たちは僧侶見習いの儀式参加

救出後元気になった少年たちは7月24日救助隊に敬意を表して僧侶見習いとなる儀式に参加しました。13人のうち12人が出家準備を済ませ儀式に出席。11人は頭髪をそり、1週間の僧侶見習いとして活動します。出家の期間は8月4日までの11日間です。

この間、救出作業中に亡くなった元タイ海軍ダイバーの冥福を祈り、救出活動への感謝の祈りを捧げます。仏教国のタイではなくなった人の冥福を祈る方法として、出家は徳が高い行いとされています。

12人のうち一人はキリスト教徒だったため、地元の教会で別の式典に参列しました。

国籍がなかった少年たちにタイ国籍が与えられる

洞窟から無事脱出した少年たちですが、13人のうちコーチを含む4人は無国籍の境遇だということがわかっていました。タイにはこういう無国籍者が政府が把握しているだけでも約68万人いるということで大きな問題になっています。国境地帯の山岳少数民族やミャンマーなどの隣国からくる労働者とその家族の中には国籍取得要件を満たせない人も多いのです。親が不法滞在の場合にはその子供も住民登録がされないので無国籍となります。

無国籍者が居住地区外に出る場合、当局の許可が必要で自由に移動ができないことがあります。また、地区外で働くためには許可証を取得する必要があり、医療サービスも十分に受けることができません。

救出された13人は国際サッカー連盟に招待されたのですが、国籍のない4人には旅券がありません。

けれども、この度8月8日にこの4人全員にタイ国籍が与えられることになりました。8日に4人はチェンライ郊外で行われた国籍付与の式典に参加したということです。

関連記事

タイ洞窟救出:死亡したダイバーや発見救出したイギリス人ダイバー

SNSでもご購読できます。

Adsense




イギリスおすすめ格安SIMカード:giffgaffは月6ポンドから(£5クレジット付)

Get a free giffgaff Sim

コメントを残す

*

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください