イギリス教育制度のシステムと特徴をわかりやすく(幼児から大学まで)

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket
  • LINEで送る
School children

Last Updated on 2022-10-19 by ラヴリー

イギリスの教育制度は複雑でわかりにくいと質問されることが多いので、幼児から大学までの流れを一通り説明します。その前に一言。まずイングランドとスコットランドやウェールズでは教育制度が少々異なることもあるので、ここでは基本的にイングランドの公立学校の制度をお話します。また、私立学校では多少違った教育をしているところもありますが、イギリスの大多数の子供は公立の学校で学んでいるのでこちらを中心に説明します。ちなみにイートン他のパブリックスクールなどを含む私立学校に通う生徒はイギリスで学校に通う全生徒中6.5%です。

Contents

イギリスの義務教育


イギリスの義務教育は5歳から16歳までの11年間で初等教育(5歳〜11歳)と中等教育(12歳〜16歳)からなっていましたが、2015年から義務教育の期間が18歳までに引き上げられました。(詳しくは下記参照)

義務教育期間、公立学校では原則としてすべての教育が無償ですが、私立学校は有料で授業料で独立して運営されています。

就学前教育 (3歳〜4歳)

3歳から4歳まではNursery(ナーサリー/保育園)に通ったり、小学校の幼児クラスがあるところはそこに行きますが、義務教育ではありません。
3〜4歳児が保育園などに通う場合、週15時間相当の補助金が国から支給されます。それ以上の保育園費用は親が負担しなくてはならないため共働きの場合など、保育費がかなりかかります。

レセプション (4歳〜5歳)

小学校(Primary School)には、小学1年生が始まる前に就学前教育としてレセプションという学年があり、9月の時点で4歳になっている子が対象となります。

この時点で小学校に入学する子供がほとんどなのでこの学年がYear 1(小学1年)と混同することもありますがそうではなく、レセプションの学年は言ってみればYear0という位置づけです。

イギリスの義務教育は5歳からなので、レセプションは義務教育ではありませんが、クラスは小学校にあるし、公立小学校の場合は無償です。また、殆どの子供はレセプションから小学校に行きます。

初等教育 (5歳〜11歳)

レセプションで1年過ごした後、ほとんどの子供は同じ小学校にYear 1 (小学校1年)からYear 6まで(11歳になるまで)合計7年間通います。

中等教育 (11歳〜16歳)

小学校を卒業したら日本の中学校に当たるSecondary School (セカンダリースクール)に入学し、11歳で入学し16歳まで学習します。

セカンダリースクールは普通、複数のプライマリースクールから来る学生で構成されています。男子校、女子校、共学校、またカトリック系などその種類はいろいろありますが地域によってちがうので、子供が通える範囲の校区から選んで決めます。

オープン・デーなどを開催して親子が学校見学をしたり、校長先生のお話を聞いたり、実際に生徒と話をする機会をもうけている学校が多いのでそういうチャンスに複数の学校を訪問してから学校を選ぶことができます。

ナショナル・カリキュラム制度

イギリスでは小中学校の教育課程の基準として、ナショナル・カリキュラム(National Curriculum)という日本の学習指導要領に当たるものがあります。

義務教育といっても必ずしも学校に行かなければならないわけではなく、ナショナル・カリキュラムに基づいて教育を行うのなら家庭で教えてもかまいません。少数ですが家庭でホーム・スクーリングをしている親もいます。

公立学校ではナショナル・カリキュラムにより義務教育を4段階に分けています。

Key Stage 1 Year 1〜2(5歳〜7歳)
Key Stage 2 Year 3〜6(8歳〜11歳)
Key Stage 3 Year 7〜9 (12歳〜14歳)
Key Stage 4 Year 10〜11 (15歳〜16歳)

各学校ではこの学年ブロックの枠組みで規定されている学習内容に沿って各教科を教えています。そして、11歳、14歳でKey Stage テストを受けます。

Year 11 終了時にはGCSE(General Certificate of Secondary Education 全国統一学力試験)を受験します。進学や就職にあたってこのGCSEの成績が重要になってきます。

継続教育 Further Education (16歳〜18歳)

中等教育以降の進学状況はイングランドで88%となっています。

大学進学希望者は日本の高校に当たる6th Form(シックスス・フォーム)やCollege(カレッジ)の2年間の受験用コースでAレベルや国際バカロレアなどの試験を受けて大学に進みます。

多くの学生が学ぶAレベル(General Certificate of Education Advanced Level)は様々な科目の中から個々が3〜5科目選んで学習します。大学での専攻科目を見据えてそれに必要な科目を選ぶ必要があるのでこの選択はかなり重要となってきます。5月から6月にかけて試験があって8月下旬に発表があり、A*ABCという成績がつきます。この成績によってどの大学に行くかの進路が決まってくるのです。

これらの試験の代わりにBTECなどのディプロマ取得する職業教育を受ける生徒もいます。

若者の失業率が上昇しNEET(not in employment, education, or training)と呼ばれる就労、就学、訓練をしない若年者の問題に対応するため、2015年より18歳までが義務教育となりました。義務教育といっても必ずしも就学でなく職業訓練も含まれます。

16歳から18歳からの2年間は学校に通うだけでなく職業訓練を受けたりApprenticeship (アプレンティシップ)と呼ばれるインターンシップのような制度を利用して見習いとして働くという選択もできます。


高等教育 Higher Education (18歳以降)

イギリスの大学は全国に100近くあります。国立かどうかという概念が日本とは異なりますが、国が経営しているわけではなくそれぞれが独立して経営しています。殆どが国から補助金をもらっているという点では準国立と言ってもいいかもしれません。

イギリスでは1998年まで大学の学費は(裕福な家庭出身の学生を含み)すべて無償だったのですが、今は年間9,000ポンド(約135万円)かかります。といっても大学によって違ったりスコットランドの学生は無償だったりもします。また、学費と言っても入学時に払わなければならないわけではなく、学費と生活費のローンを国から借り、卒業後ある一定の年収に達してから返済するシステムになっています。(詳しくはイギリスの大学授業料が無料から学生ローン制度に変わった経緯を参考にしてください。)

ちなみに日本人などEU加盟国以外の外国人がイギリスの大学に入る場合はかなり高い学費を払う必要があります。これは1998年までも同様で、それまで財政の厳しい大学は外国人学生の学費収入が大きな収入源になっていました。

大学には個別の入学試験はありません。生徒はあらかじめ希望大学に応募しAレベルで必要な成績が取れた場合に入学が許可される仕組みになっています。必要な成績が取れなかった場合は、その時点で第2,第3希望の大学に進むかどうか再検討します。

大学は通常3年間の学士号課程ですが、4年のコースもあります。

学部を卒業したら学士(Bachelor with Honours)の資格を習得できます。その時First(ファースト), 2-1 (ツーワン), 2-2(ツーツー)といった成績が与えられますが、この卒業成績はのちの就職や進学にかなり重要視されます。ファーストは狭き門なのでたいていの大学生は2−1を目指して勉強しています。

その後は大学院で修士号(Masters)や博士号(PhD)を習得するコースに進みます。通常、修士は1〜2年、博士は3年からとなっています。

イギリスの大学は何年かの社会経験を積んだ上で入学する社会人学生も多く、特に大学院レベルでは何らかの専門職に付いている人がさらに勉強するために入学することも少なくありません。

まとめ

イギリスの教育制度についてざっと説明しましたが、公立/私立によっても地域によっても異なる点があり、また様々な点で年々変化があることがあります。大学の学費についてなど今でも盛んに討論されていてこれからどうなるのか興味深い問題です。

これからも新しく大きな変化があった場合には紹介していきますが、疑問点やもっと詳細を知りたいという方はお気軽にお問い合わせください。

関連記事

イギリスの中学校の歴史の授業がおもしろい
イギリスの中学校 数学は能力別クラス
ジェイミー・オリヴァーの取り組み その3:学校で料理を必修科目に
ジョージ王子が小学校に入学 制服姿で初登校 ウィリアム王子送迎
ジョージ王子は学校に行くのが嫌になった!?
4歳になったジョージ王子が今年9月から通う小学校って?
紗栄子さんのお子さんが行く予定のイギリスのイートン・カレッジってどんな学校?
紗栄子さんのお子さん、イートン校へ入学についての誤解
イギリスの大学授業料が無料から学生ローン制度に変わった経緯

SNSでもご購読できます。

Adsense




イギリスおすすめ格安SIMカード:giffgaffは月6ポンドから(£5クレジット付)

Get a free giffgaff Sim

コメントを残す

*

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください